アンティーク市について
アンティーク市を不定期開催しています♪
アンティーク・ヴィンテージの茶器等の販売をします
紅茶教室ならでは
ティーカップの品揃えは自信があります!


(商品のイメージ)

(商品のイメージ)

(商品のイメージ)

第19回 アンティーク市 2025年2月2日(土)、2月4日(火)
  • 日時:2025年2月2日(日)および2月4日(火)の10時30分〜16時00分
  • 場所:ChaTea紅茶教室 荒川区西日暮里3-3-11
    ※当日参加希望の方は店舗でスタッフにお声がけください。予約者で混み合っている場合は、すぐのご案内はできかねますことご了承ください。
参加申し込みについて
  • 予約者が優先です。確実な参加をご希望の方は、本ページにあるフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
  • 参加希望時間を選択して下さい。時間内でしたらお好きな時間に入場していただけますが、退場時間は一律です。
  • 複数人でお越しの場合は参加人数を備考欄にご記載ください。
  • 割れ物が中心のため、小学生までのお子様のご参加はご遠慮下さい。
商品価格について
  • 1800年代、1700年代の作品については
    トリオ(カップ&ソーサー+ケーキ皿) 1.5〜3万円前後が主体
    トゥルートリオ(コーヒーカップ+ティーカップ+ソーサー) 2〜3万円前後が主体
  • 1900年代前半の作品はトリオ(カップ&ソーサー+ケーキ皿) 1〜2万円前後が主体
  • ヴィンテージの作品は 5千円〜1万円前後が主体
  • 訳あり商品の販売千円〜5千円前後あり
その他注意事項
  • 当日の商品の購入は必須ではありません。お気に召した作品があれば、ご購入下さい
  • 商品は随時追加されますので、早い時間帯=商品が充実している、というわけではありません。アンティーク・ヴィンテージなので、同じ商品ではありませんが、いつの時間帯でも商品の質と数を揃えています。
アンティーク市参加申し込みフォーム
お名前:
メールアドレス:
連絡先電話番号:
参加時間(第一希望):
参加時間(第二希望):
以上全ての項目をご記入/ご選択ください。
お教室のブログ、X、Facebook、インスタグラムなどで気になっている食器、お好きな窯や様式があればご記入ください。商品構成の参考にします。
Copyright 'ChaTea'. All rights reserved.