 |
 |
 |
産地直送茶葉・セイロン |
インド大陸南端、その東に涙を落としたような形の島があります。インドの落とした一粒の涙、インド洋に浮かぶ宝石などロマンティックな呼び名を持つ「スリランカ」。
スリランカの中には皆さんもご存じの「ヌワラエリヤ」「ウバ」「ディンブラ」「キャンディ」「ルフナ」などの有名な産地があります。セイロン・ティーの魅力は産地による味のバリエーション。緑茶のようなテイストの紅茶から、メンソール系の香りを持つ紅茶まで・・・お気に入りの産地を見つけることも楽しみの1つです。
|
ヌワラエリヤ・クオリティ  ラバーズリープ茶園 Pekoe/2014年3月摘み |
スリランカで最も標高の高いヌワラエリヤ。朝晩は長袖のセーターが必要なほど 寒い日も!霧のかかった街は本で見る昔のロンドンのよう・・・。
2014年の新茶は昨年に引き続き「Lovers Leap茶園」より。高品質で評判のペド ロ・ファクトリーの限定された地区の茶葉で作られた 「Lovers Leap」には、セイロン最後の王朝であるキャンディ王国の王子が、身分の違う女性と恋に落ち、王の兵士から逃れるために渓谷に身を隠したという逸話があります。
緑茶を思わすような爽やかな香りは、「ブーケの香り」と例えられます。大きな 花束を抱きしめた時の香り・・・爽やかな口の中に広がります。和菓子との相性も抜群。水出しにしてお食事中のお供にしても。
ストレートティーまたはアイスティーでお楽しみ下さい。水出しもお勧めです。 蒸らし時間はストレートで2分〜3分です。
内容量: 50g 価格: 700円(税抜)※メール便OK
内容量:100g 価格:1,200円(税抜)
内容量:500g 価格:4,800円(税抜)
業務用にお勧め
内容量: 2kg 価格:16,380円(税抜)
※1kg×2パック(ジップ付き袋)で納品します。
|
|
|
|
ウバ・クオリティ アダワッテ茶園 FBOP /2013年8月摘み |
スリランカ中央山脈の西に位置するウバは7月末〜9月にかけて旬の時期がやってきます。クオリティーシーズンのウバは、本当に格別です!
スリランカのどの紅茶産地より、花が多いウバの茶園。昔は王様の「フラワーガーデン」だったそうです。
2013年の新茶は昨年に続き「Adawatte茶園」より。
着香問題が取りざたされるウバ地区の買い付けは、どうしても慎重にならざる得ない中、現地の仲介人の方が、何度も様々な茶園に足を運び、その上でオークションで落札した逸品です。
生き生きとしたウバテイスト、鼻に抜けるすーっとした香り。適度な渋みも有り、飲むと口の中がすっきりする・・・そんな風格のクオリティーシーズンティーです。
お勧め蒸らし時間は2分半。ミルクティーの際は3分半しっかり蒸らし下さい。
内容量: 50g 価格: 700円(税抜)※メール便OK
内容量:100g 価格:1,200円(税抜)
内容量:500g 価格:4,800円(税抜)
業務用にお勧め
内容量: 2kg 価格:15,600円(税抜)
※1kg×2パック(ジップ付き袋)で納品します。
|
|
|
ディンブラ・クオリティ  マタケリー茶園 BOP /2014年3月摘み |
2014年のクオリティーシーズンティーディンブラは標高1400メートルに位置する 「Mattakelle 茶園」の新茶をお届けします。
ディンブラファンならば、名前は聞いたことがある方が多いであろう銘茶園です。キラキラ輝く鮮やかな紅色の水色、スズランのようなお花の香り、こくがありつ つも、爽やかな飲み口。今年もそのバランスは見事。
まさに「紅茶の優等生」!ショートケーキが、シュークリーム食べたくなる、そんなスタンダードなお味です。
ストレートはもちろん、ミルクティーでもお楽しみ頂けます。ストレートでお楽 しみの際は蒸らし時間は2分前後がお薦めです。ミルクティーにしたい場合は3 分しっかり蒸らして下さい。
内容量: 50g 価格: 600円(税抜)※メール便OK
内容量:100g 価格:1,000円(税抜)
内容量:500g 価格:4,000円(税抜)
業務用にお勧め
内容量: 2kg 価格:13,000円(税抜)
※1kg×2パック(ジップ付き袋)で納品します。
|
|
|
|
キャンディ ケニルワース茶園 FBOP /2013年4月摘み |
キャンディは最初に茶栽培に成功したセイロン紅茶の最初の産地です。水色がと にかく綺麗で、味が太くいのが特徴です。
2012年度の新茶も「Kenilworth茶園」産をご紹介。今現地でとても人気の茶園です。
アッサム種特有の甘い香り、癖のない味。何杯も、気をつかわずに頂ける・・・どことなく懐かしい、飲みやすい茶葉です。
甘さと、アイスティーにした時の水色の美しさを重視し、今回はPekoeサイズの茶葉を特注をして製茶していただきました。
口に含むと、甘い香りが広がります。オールマイティーに楽しめる茶葉のため、喫茶店などにもお勧め。毎日のお供にお勧めの茶葉です。
ストレートの場合蒸らし時間は3分ほど、アイスティーは2分半で。とても爽やかに頂けます。
内容量: 50g 価格: 600円(税抜)※メール便OK
内容量:100g 価格:1,000円(税抜)
内容量:500g 価格:4,000円(税抜)
業務用にお勧め
内容量: 2kg 価格:13,000円(税抜)
※1kg×2パック(ジップ付き袋)で納品します。
|
|
|
|
ルフナ  ヒニドゥマ茶園 BOP /2014年3月摘み |
ルフナはスリランカの現地語で「南」という意味。スリランカでの5大紅茶産地中最も南に位置し、標高も低いローグローン地帯。日本では余りなじみのない茶 葉ですが、中近東の人々大人気!実はスリランカで最も沢山生産されている茶葉 なのです。
今回入荷したのは「Hiniduma」茶園。ロウグロウンの茶園の中ではトッププライスが付く茶園です。
仕上がった茶葉は見た目がとても黒いのが特徴です。見た目の濃い色の割に味はマイルドで渋みは中程度です。甘い香りが引き立ち、ストレートティーでも美味 しく味わえます。でも断然お勧めはミルクティー、美しいクリームブラウンの水 色、お砂糖を入れないのに優しい甘みが楽しめます。
まずはお砂糖なしで是非味わってみてください。
お勧めはミルクティー、3分しっかり蒸らしてお召し上がり下さい。
内容量: 50g 価格: 700円(税抜)※メール便OK
内容量:100g 価格:1,200円(税抜)
内容量:500g 価格:4,800円(税抜)
業務用にお勧め
内容量: 2kg 価格:15,600円(税抜)
※1kg×2パック(ジップ付き袋)で納品します。
|
|
|
|
|
|